3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

福島市議会 2018-09-10 平成30年 9月定例会議−09月10日-03号

そのような中で、ことし末の国の防衛大綱の見直し、中期防衛力整備計画の策定を受けて、陸上自衛隊福島駐屯地に駐屯する第11施設群部隊郡山に移駐するという情報は、8月2日の民友新聞でも報じられておりました。第11施設群部隊の移動は、災害対応力低下をもたらし、市民の安全安心確保低下が懸念されます。

福島市議会 2004-12-14 平成16年12月定例会-12月14日-03号

まず、自衛隊でありますが、新防衛大綱では、当時16万人を4万人減らして12万人程度にするということで、その分予算を生かしてミサイル防衛システムを構築していくのだなんということで、私はそういうふうに認識しておりましたが、いざ福島なり郡山になると、自分のことになってくるとなかなかそのように、はい、そうですというふうに言いにくいところがだれしも弱いところかなというふうに思いますが、新聞では、福島郡山については

郡山市議会 2004-12-03 12月03日-01号

議会案第30号 陸上自衛隊郡山駐屯地の存続を求める意見書については、審査の過程で、委員より、新防衛大綱等の閣議決定見込み郡山駐屯地が廃止の対象となった場合、災害発生時の即時対応が困難になること、隊員とその家族を含めた約 5,000人がもたらしている地域経済効果の損失が大きく、また、現在進められている郵政民営化により大幅な人員の削減が予定されているが、さらに自衛隊削減が加われば雇用問題に影を落とすこととなるため

  • 1